第3ラウンド(7月28日) 第7報 10時00分  
前記・清水蔵之介(目黒日大高3年)が含まれる最終組の1組前(第10組)の3選手。左から澤田竜成(千葉黎明高3年)、清水拳斗(代々木高3年)、清水蔵之介。

第3ラウンド(7月28日) 第6報 9時50分  
最終組の1組前(第10組)で、トップと3打差からスタートした清水蔵之介(目黒日大高3年)。カメラを向けると、この力強いポーズ。逆転劇に期待!

第3ラウンド(7月28日) 第5報 9時45分  
高校生の部。第3ラウンドには、埼玉栄高から10人の選手が進出。ドライビングレンジではこんな風景も見られた。

第3ラウンド(7月28日) 第4報 9時20分  
念のため、チーム戦の代表メンバーではない。
1番ティースタートの最終組(第11組)はいずれも埼玉栄高の3年生。左から飯田悠麿、志村由羅、佐藤快斗。

第3ラウンド(7月28日) 第3報 8時00分  
「中学生(12歳〜14歳)の部」の最終組。
優勝争いでトップを競り合う3選手。左から戸村空汰(霞ヶ関中2年)、金澤和夢(佐久長聖中3年)、竹田亮太(おゆみ野南中3年)。

第3ラウンド(7月28日) 第2報 7時30分  
ファイナルラウンドの競技は予定どおりに7時に、「12歳〜14歳の部」の選手からスタート。
写真:1番ティーから最初にティーオフを行った荒川遼(江戸川学園取手中1年)のティーオフ。帽子を飛ばして、ナイスショットを放った。

第3ラウンド(7月28日) 第1報 5時50分 
今朝のカレドニアンGCは早朝から快晴。
既に湿気を含んだ熱気を感じる状況。
写真:早朝5時30分過ぎの18番ホール(555ヤード、パー5)。このホールは2オン可能なパー5。優勝争いの最後にどんなドラマが……。

第2ラウンド(7月27日) 第19報 16時40分  
この狭いエリアに4選手のドライバーショットが集中。
第13組の4選手は、15番パー4(453ヤード)で左右6〜7m、前後2m程度の狭いエリアからセカンドショット。
全員2オンで、うち3人はバーディーチャンスにつけた(ただし、バーディーはひとり)。

第2ラウンド(7月27日) 第18報 16時30分  
第1ラウンドで65をマークし、トップに立った佐藤快斗(埼玉栄高3年、写真左)。第2ラウンドは「パットが決まりませんでした」という内容で、スコアは70。合計135打で、志村由羅(同じく埼玉栄高3年)とともにトップタイに並んだ。
写真右は、同じ組の大塚恵冬(ルネサンス高1年)。

第2ラウンド(7月27日) 第17報 16時00分  
前記・出口千加志(水戸啓明高2年)が含まれる第10組の4選手。左から、出口、猪狩竜(開志国際高3年)、塚本恵斗(日大一高3年)、石井健梧(埼玉栄高1)。13番グリーンとその奥に広がる池、クラブハウスをバックに撮影。
4選手のうち、猪狩竜はこの13番でバーディーをマークしている(バーディーパットの距離はピン左1m余)。

第2ラウンド(7月27日) 第16報 16時00分  
13番パー4。6mほどのバーディーパットがわずかに外れ、天を仰いで悔しがる出口千加志(水戸啓明高2)。

第2ラウンド(7月27日) 第15報 15時00分  
13番グリーン上。坂倉拓未(日大中2年、写真右)のバーディーパットはピン奥6〜7m、急なダウンヒルで少し左に切れる難しいライン。これをほぼ読み切ったが、最後にわずかにカップ右にそれて、タップインのパー。それでも本人はこの表情。(*^^)v
写真左は前出の斎藤旬一(三島中3年)。

第2ラウンド(7月27日) 第14報 14時50分  
選手は熱中症の予防策で、アウト・イン各1か所設けられてある茶店で10分間の休憩をとる規定になっている。
写真:14番ティー手前の茶店内。笑顔でサムアップ。水分補給をする小谷海斗(代々木高1年)

第2ラウンド(7月27日) 第13報 14時45分  
15番パー4(453ヤード)。鈴木涼仁(千葉学芸高2年、上の写真の左端)は第2打をベタピン(ピン奥、50p)につけるナイスショット。ダウンヒルの少し神経の使うバーディーパットだったが、真ん中からカップイン。
「ナイスバーディー」の声に、帽子を取って返礼。

 

第2ラウンド(7月27日) 第12報 13時50分  
13番パー4、斎藤旬一(三島中3年)のティーショットのボールは左サイドのフェアウェイバンカーを駆け上がり、このフラットで狭い、芝草が短く刈られたエリアに止まった。
このセカンドショットはややショート。グリーンオンはできなかったが、そこから見事なアプローチでパーをセーブした。

第2ラウンド(7月27日) 第11報 13時30分  
前記・15番パー4(453ヤード)のグリーン手前からグリーンを望む。

第2ラウンド(7月27日) 第10報 13時30分  
カレドニアンGCの名物ホールのひとつ、15番(本競技の設定は453ヤード、パー4)。クリークに架かる石橋を渡る第5組の3選手。左から東路敏(大幡中2年)、塚田翔大(新津一中3年)、西村優虎(港南中1年)。

第2ラウンド(7月27日) 第9報 11時50分  
40分のハーフターン休憩をドライビングレンジ前のベンチで過ごす選手たち。ちょっとバテ気味の表情も垣間見えた。

第2ラウンド(7月27日) 第8報 11時30分  
「12歳〜14歳の部」。第1ラウンドを3位タイのスコア=74でプレーした東路敏(大幡中2年)の10番パー4のセカンドショット。
写真下は、第2打のクラブ選択を迷うなかでの1シーン。
「調子はめちゃくちゃいいんですけど、前半の最後のホール(9番)でちょっと失敗してしまいました」と語る。

P1 P2 P3 P4