第2ラウンド(7月27日) 第9報 10時30分  
第1ラウンドで63打の好スコアをマークした中村勇貴(拓殖大学紅陵高1年)。今日は、10番ティーからスタートの最終のひとつ前の組でラウンド中。
写真:中村の今日のティーオフショット

第2ラウンド(7月27日) 第8報 10時30分  
12番グリーン上、岩富凱也(開志国際高3年)は2mほどの距離を沈め、小さくガッツポーズ。バーディー? と思いきや、ショットを木に当てながらも(しかも、2度も!)拾った、スーパーなパーセーブとのこと。

第2ラウンド(7月27日) 第7報 10時00分  
今季から15〜17歳の部でプレーする栗原悠宇(埼玉栄高1年)。第1ラウンドは76打の不本意な成績に終わり、やや弱気なコメントが口からもれていた。第2ラウンドでの盛り返しは?
写真:10番ティーからスタートした栗原

第2ラウンド(7月27日) 第6報 9時50分 
第1ラウンドで67打の好スコアをマークした伊藤泰良(千葉経済大学附属高3年)。今日の12番ホール(465ヤード、パー4)では、この第2打をピン横3mほどのバーディーチャンスにつけた。

第2ラウンド(7月27日) 第5報 8時50分  
紫CCすみれコースは、2020年日本オープン開催に向けて準備を進めている。練習レンジでは、打席後方、9番グリーンとの間にあった林帯が伐採され、芝張りが完了。間もなく300ヤード規模のドライビングレンジが誕生する。

第2ラウンド(7月27日) 第4報 8時50分  
昨日の第1ラウンドを70打でプレーし、3位タイのポジションからスタートした鈴木隆太(野田第一中3年)のティーオフショット。

第2ラウンド(7月27日) 第3報 7時50分  
昨日は大量の雨水が流れ込んでいた練習グリーンと18番ホールの間の池。池に浮かぶ蓮の花は、今日はところどころで花を開き始めた。

第2ラウンド(7月27日) 第2報 7時40分  
第2ラウンドの競技は予定通り、7時30分に1番、10番の各ティーから最初の組がスタートして行った。
写真:1番ティーから最初にティーショットを放った比嘉海人(佐久長聖中3年)。

第2ラウンド(7月27日) 第1報 6時00分 
紫CCすみれコースの上空は厚い雲に覆われている。所在地の野田市の天気予報は「曇り一時雨。最高気温は26度」となっている。

第1ラウンド(7月26日) 第24報 18時50分 
最終組が競技を終えたのは夕闇が迫る18時40分だった。
最後にスコアカード提出を終えた第20組の4選手。写真左から石坂友宏(日本ウェルネス高3年)、前田光史朗(作新学院高2年)、栗原悠宇(埼玉栄高1年)、岩富凱也(開志国際高3年)。

第1ラウンド(7月26日) 第23報 18時50分 
15〜17歳の部も全選手が第1ラウンドを終えた。

第1ラウンド(7月26日) 第22報 18時15分  
鈴木敬太(埼玉栄高3年)は、1番ホールスタートの前半を4アンダーの32打で終えたが、後半はパープレーの35打にとどまり、合計67打。現在、2位タイの成績。
写真:最終18番ホール(パー5)で第3打のアプローチをミス。だが、直後のリカバリーショットでピン手前、20〜30pに付け、パーをセーブした。

第1ラウンド(7月26日) 第21報 18時00分 
石川航(浦和高3年)は最終18番ホール(542ヤード、パー5)で、惜しくも2オンはならなかったが、グリーン手前、花道からの第3打は絶妙なアプローチ(写真)。ピン奥2m弱に寄せてバーディーを奪取。第1ラウンドをパープレーの71打で終えた。

第1ラウンド(7月26日) 第20報 17時50分  
15〜17歳の部、60人程度がスコアカード提出を終えたところで、ベストスコアは63打。昨年度大会の12〜14歳の部で3位タイに入賞した中村勇貴(拓殖大学紅陵高1年)が、第1ラウンドでやや飛び出す結果になりそうだ、

第1ラウンド(7月26日) 第19報 17時15分  
15〜17歳の部は、20人ほどが第1ラウンドを終えた時点で、ベストスコアは68打。そのひとり、内田直輝(作新学院高3年)は「ピンを強気に攻めたというより、慎重に慎重に(グリーンセンター狙い)と打っていたら、いつの間にかスコアがまとまっていた、という感じです。今日はパットが良く入りました」と振り返る。

第1ラウンド(7月26日) 第18報 16時45分  
12〜14歳の部は、選手全員が第1ラウンドを終了した。

第1ラウンド(7月26日) 第17報 16時15分  
小林大河(東金町中2年)は、第1ラウンドを6バーディー、4ボギー=69打で終了。しかし、この好スコアにも本人は浮かぬ顔。
「パットが全然入りませんでした。2m前後を、7回は外したと思います」
ラウンド後は、ショートパットの練習を黙々と重ねている。

第1ラウンド(7月26日) 第16報 15時50分  
10番ティーからトップでスタートした田中雄貴(御徒町台東中3年)は、第1ラウンドを1イーグル、4バーディー、2ダブルボギー(ともにOBによる罰打)=2アンダーの69打をマーク。
写真:最終9番ホールでは、距離6〜7m、左に大きく曲がるこのバーディーパットを沈め、60台(69打)をマークした。

第1ラウンド(7月26日) 第15報 15時40分  
15時20分過ぎ、各1組目の選手たちが18ホールを終了、スコア提出を始めた。
写真:最終9番ホールを迎えた、トップスタート=第21組のプレーヤー。竹原佳吾(森村学園中2年)はアプローチをグリーン左サイドに外したが、このリカバリーショットをカップ手前1m弱に付け、しぶとくパーをセーブした。

第1ラウンド(7月26日) 第14報 14時50分  
今年の関東アマチュア選手権の優勝者・中島啓太(代々木高2年)のハーフターン。1番ホールのティショット。中島は10番ホールスタートの前半を1アンダーで終えている。

P1 P2 P3 P4