ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過) 
有賀正起(伊香保国際)
会場:サンコーカントリークラブ・東コース(群馬県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過) 
志村和彦(伊香保GC)
会場:北の杜カントリー倶楽部(山梨県)

第2ラウンド(10月2日) 第40報 13時50分 
初日、東コースを「70」、2日目は西コースで「71」
通算3アンダーとした水上晃男(鷹之台/写真中央)
「ここは試合でもよくプレーしますが、西コースはちょっと苦手で、天気の悪かった昨日は東コースでラッキーでした。この2日間、天候のせいかピンが高い位置に切ってあり、上りのパットを打とうとしてパットがおかしくなって、9番ボギー、10番も1mを外しましたが、諦めたら10mが入ったりして、そこから3アンダーで回れました」

第2ラウンド(10月2日) 第39報 13時30分 
2日目に「71」をマークして、トータル「145」の小松崎博(JGM笠間/左)
「長尺パターにして7ラウンド目ですが、今日はパットのフィーリングがよく出ていました。1カ月ほど前に頚椎ヘルニアと診断されて、無理しないようにゴルフをやっていたらスコアもまとまってきました。簡単な相手ではないですが、水上さんと一回ガチで戦ってみたいです!」

写真右は茂野進司(鹿島の杜)

第2ラウンド(10月2日) 第38報 13時00分 
本日、西コースを「74」で回った長尾福治郎(成田)は、自身の年齢(75歳)を下回るエージシュートを達成!初エージシュートは69歳の「69」だが「KGAの試合では初めてです。幸せです」と満面の笑み。「ショットが良くて、ほとんどピンに絡んでいました。一緒に回った原(辰徳)さんにもおめでとうと言ってもらえて、うれしかったです」と喜んだ。


第2ラウンド(10月2日) 第38報 9時45分 
続きます。

第2ラウンド(10月2日) 第37報 9時45分 
東コース10番スタートの32組
左から
金井篤司(嵐山)
黒沢昌弘(真名)
市川清(森林公園)
木下健介(狭山)

第2ラウンド(10月2日) 第36報 9時36分 
東コース10番スタートの31組
左から
和泉一夫(皐月・佐野)
吉岡進(さいたま)
小原永司(つくばね)
小野寺智夫(府中)

第2ラウンド(10月2日) 第35報 9時27分 
東コース10番スタートの30組
左から
馬飼野浩之(ザ・竜ヶ崎)
山田尚紀(東京湾)
水上政宏(岡部チサン)
金子光規(戸塚)

第2ラウンド(10月2日) 第34報 9時20分  
おちゃめですね。

第2ラウンド(10月2日) 第33報 9時20分 
ふう、小休止。

第2ラウンド(10月2日) 第32報 9時18分 
東コース10番スタートの29組
左から
千葉実(霞南)
田中良博(青梅)
鈴木輝久(ザ ナショナル・埼玉)
橋本和男(皐月・佐野)

第2ラウンド(10月2日) 第31報 8時42分 
東コース10番スタートの25組
左から
宮島一馬(塩嶺)
玉置敏光(立川国際)
木村光方(習志野)

第2ラウンド(10月2日) 第30報 9時00分 
これも一打…。

第2ラウンド(10月2日) 第29報 9時18分 
西コース10番スタートの29組
一人、がんばってる人がいますねー。

左から
志村和彦(伊香保GC)
加瀬博章(大利根)
富田雅之(麻倉)
長島英樹(富士平原)

第2ラウンド(10月2日) 第28報 8時40分 
スタート前のコーヒータイム
左から
木村正伸(伊香保GC)
柴田博文(ザ・レイクス)
上野広明(麻倉)

第2ラウンド(10月2日) 第27報 8時40分 
スタート前のストレッチ

第2ラウンド(10月2日) 第26報 8時33分 
東コース10番スタートの24組
左から
神山和浩(習志野)
橋本訓志(葉山国際)
茂野進司(鹿島の杜)
池上直樹(富士笠間)

第2ラウンド(10月2日) 第25報 8時24分 
東コース10番スタートの23組
左から
齋藤徳之(扶桑)
小林正志(森林公園)
戸祭康夫(日光)
石井昌紀(鶴舞)

第2ラウンド(10月2日) 第24報 8時15分 
東コース10番スタートの22組
左から
加藤靖司(鎌ヶ谷)
小松崎博(JGM笠間)
近藤博(日高)
寺田一実(矢板)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7