第3ラウンド(10月3日) 第9報 8時24分 
セーフ?
吹野耕一(富士笠間)

第3ラウンド(10月3日) 第8報 8時10分 
朝から豪快な笑い。いいですねー!
杉山稔(総武)

第3ラウンド(10月3日) 第7報 8時06分 
長い1日のスタートです!金岡治久(新千葉)

第3ラウンド(10月3日) 第6報 8時00分 
スタート前の最終確認。田中孝幸(立科)

第3ラウンド(10月3日) 第5報 7時40分 
大会歴代優勝者(2015年)の嶋野菊治(加茂)は27位タイからのスタート。シード選手を除く上位38名に付与される「日本シニアゴルフ選手権(10月29日〜31日/飯能ゴルフクラブ))」の出場権を視野に挑みます。

第3ラウンド(10月3日) 第4報 7時30分 
土井克祥(加茂)はナイスショットで気持ちよくスタート!

第3ラウンド(10月3日) 第3報 7時30分 
木村利治(水戸グリーン) のティーショットはやや右に出たが…残ったか!?

第3ラウンド(10月3日) 第2報 7時30分 
アウト第1組、植松強(富士チサン)のティーショットで最終日がスタートです!

第3ラウンド(10月3日) 第1報 6時00分 
本日は大会最終日、7時半に第1組がスタートです。
首位は水上晃男(鷹之台)
3打差で屋代亮(大厚木)
4打差で高橋雅也(嵐山)、小松崎博(JGM笠間)、黒滝公彦(オリムピックナショナル)、柳澤信吾(袖ヶ浦)の4選手が続きます。

第2ラウンド(10月2日) 第41報 15時05分  
競技2日目を終えトータル155ストローク
72位タイ、86名が明日の第3ラウンド進出となりました!
本日もお疲れさまでした!

第2ラウンド(10月2日) 第41報 15時00分 
首位と4打差、トータル「145」で3位タイにつける柳澤信吾(袖ヶ浦)
「傾斜が結構あるし、少しグリーンも重めなので、パターがなかなか打ちきれなかったです。昨日は3パット2回、今日も1回。でもトップと4打差なら…」

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過)  
金子光規(戸塚)
会場:裾野カンツリー倶楽部(静岡県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過)  
小泉幸文(津久井湖)
会場:清川カントリークラブ(神奈川県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過) 
大野達朗(武蔵)
会場:八王子カントリークラブ(東京都)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過)  
杉山稔(総武)
会場:鎌ヶ谷カントリークラブ・中・西コース(千葉県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過) 
藤田祐司(皐月・佐野)
会場:鶴舞カントリー倶楽部・東コース(千葉県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過)  
木下健介(狭山)
会場:嵐山カントリークラブ(埼玉県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過)  
光信直長(富士)
会場:越生ゴルフクラブ(埼玉県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過)  
茂野進司(鹿島の杜)
会場:大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)

ベストスコア賞の方々(予選競技をトップ通過) 
小原永司(つくばね)
会場:鹿沼プレミアゴルフ倶楽部(栃木県)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7