8地区対抗戦初日(10/23) 第15報 14時15分
岩井千怜 72(34.38)
「目標スコアには届かなかったけど、良いスタートがきれたと思います。残り2日間、チームのために全力で頑張ります。」
8地区対抗戦初日(10/23) 第14報 14時10分
小室敬偉 79(43.36)
「今日は1日中ティーショットが曲がり、林に入ったホールで大きくスコアを崩してしまいました。パッティングの調子は良いので、明日以降はティーショットを修正して、スコアをまとめたいです。」
8地区対抗戦初日(10/23) 第13報 14時05分
豊田龍生 76(38.38)
「ティーショットは安定していてフェアウェイを外すのは少なかったけど、その後のセカンドショットであわせてしまい、距離感が合わず、ホールを追うごとにバラつきが出てしまいました。明日以降は、自信と勇気を持って振り切りたいです。」
8地区対抗戦初日(10/23) 第13報 14時00分
田中章太郎 74(36.38)
「今日はティーショットが曲がり、6回しかフェアウェイに行かず、スコアメイクに苦しみました。明日は、3Wを多く使って今日よりもフェアウェイキープできるように頑張ります。」
8地区対抗戦初日(10/23) 第12報 13時50分
女子も全選手のラウンドが終了。
「TEAM KGA ジュニア」は、本明夏が初日76のラウンド、チームスコアを3オーバーとして、初日の競技を終了した
8地区対抗戦初日(10/23) 第11報 13時30分
男子は全選手のラウンドが終了。
「TEAM KGA ジュニア」は、小室敬偉が初日79のラウンド、チームスコアを6オーバーとして、初日の競技を終了した。
8地区対抗戦初日(10/23) 第10報 13時10分
初日のラウンドは、残すところ最終組のみとなった。
「TEAM KGA ジュニア」は、男子2番手の豊田龍生が76、女子2番手の六車日那乃が75で初日のラウンドを終えた。
8地区対抗戦初日(10/23) 第9報 12時50分
全体で約半分の選手がラウンドを終了した。
「TEAM KGA ジュニア」は、男子1番手の田中章太郎が74、女子1番手の岩井千怜が72で初日のラウンドを終えた。
8地区対抗戦初日(10/23) 第8報 11時30分
並木の上で秋の日差しが眩しく溢れている。
雨の心配から一転、絶好のコンディションでの初日となっている。
8地区対抗戦初日(10/23) 第7報 11時15分
続いて、女子も全選手がハーフターンを終了。
「TEAM KGA ジュニア」は、女子1番手と2番手でスタートした岩井千怜と六車日那乃が共に2オーバー、チームを4オーバーとして折り返した。
前日のミーティングでも確認した『フィニッシング・ストロング』の精神で、後半の巻き返しに期待したい。
8地区対抗戦初日(10/23) 第6報 11時00分
男子の全選手がハーフターンを終了、競技は順調には進行している。
「TEAM KGA ジュニア」は、男子1番手でスタートした、田中章太郎がイーブンで折り返し、チームを引っ張っている。
チームスコアは、2番手スタートの豊田龍生のスコアが採用され、2オーバーとしている。
8地区対抗戦初日(10/23) 第5報 9時30分
8時00分、男子が1番ホール(505yd Par5)、女子は10番ホール(495yd Par5)から、それぞれスタートは順調に進行している。
初日にどの地区が良い流れを掴むか、熱戦が期待される。
8地区対抗戦初日(10/23) 第4報 9時20分
7時00分、当日のホールロケーションシートを基に、特にポイントとなるホールの戦略をスタート前にチームで最終確認。
選手、スタッフが一丸となって優勝を目指し、対抗戦のスタートを迎える。
8地区対抗戦初日(10/23) 第3報 9時10分
組合せ抽選と各地区からのオーダーシートを基に、発表された初日の組合せ。今年はオーストラリアのジュニアチームも参加し、男女各9チームで優勝を争う。
8地区対抗戦初日(10/23) 第2報 9時00分
昨年に続き会場となるトム・ワトソンゴルフコースは、可能な限り自然の姿を残した戦略性のあるゴルフコースで、選手達にはショットの精度だけでなく、コースマネージメントも駆使した、総合力が求められる。
8地区対抗戦初日(10/23) 第1報 8時30分
6時00分、空を厚みのある雲が覆っているなか、ぞくぞくと各地区の選手達が練習を開始。
今日の宮崎は、曇りのち夕方に少し雨が降る予報だが、風の音はどこからも聞こえてこない。
第4回 8地区強化指定選手チーム対抗戦が開催されます
平成30年10月23日(火)〜25日(木)の3日間、宮崎県のトム・ワトソンコースで、JGA主催『第4回 8地区強化指定選手チーム対抗戦』が開催されます。
「TEAM KGA ジュニア」からは、選抜された男子3名、女子3名が参加します。
男子選手:豊田龍生、田中章太郎、小室敬偉
女子選手:本明夏、岩井千怜、六車日那乃
対抗戦の模様は、こちらの速報にてお送りいたします。
P1
P2
P3