決勝(6月21日) 第17報 14時10分  
鳳凰の選手・メンバーは過去最高の順位になる可能性が高まり、笑顔で記念撮影。

決勝(6月21日) 第16報 14時00分  
第10組でラウンドした佐藤香織(アローエース)は自己ベストタイの70をマーク。現時点で、本大会のベストスコア。

決勝(6月21日) 第15報 13時50分  
13時45分更新のスコア速報(18ホール終了時)

https://www.kga.gr.jp/resources/upload_admin/pdf/topics_20210621134419.pdf

決勝(6月21日) 第14報 12時50分  
館山の勝美枝子のティーオフショット。
瞳がキラリ!

決勝(6月21日) 第13報 12時45分  
中野百恵(水戸)のティーオフショット。
打球を見つめる視線がいい!

決勝(6月21日) 第12報 12時30分  
10番ティーから早い時間にティーオフするメンバーを、揃って応援する浦和の選手・関係者

決勝(6月21日) 第11報 12時10分  
12時10分更新のスコア速報(9ホール終了時)
 
https://www.kga.gr.jp/resources/upload_admin/pdf/topics_20210621121157.pdf

決勝(6月21日) 第10報 12時00分  
18番グリーン周りで倶楽部の代表選手を応援する葉山国際のメンバー。楽しそうに応援を続ける様子が印象的だった(撮影時にマスクを外していただいた)。

決勝(6月21日) 第9報 11時30分  
11時30分更新のスコア速報(9ホール終了時)

https://www.kga.gr.jp/resources/upload_admin/pdf/topics_20210621113112.pdf

決勝(6月21日) 第8報 11時10分  
ノーザン錦ヶ原の和田朋子(写真右)は予選競技のスタートの際、緊張で手が震え、ティーアップができなかったと、笑い話で振り返っていた。

決勝(6月21日) 第7報 10時40分  
紫雲のベテラン(田村幸子、写真左)と若手(佐藤愛美)の2ショット。スタート前、緊張気味の佐藤の応援に田村が駆け付けた模様。

決勝(6月21日) 第7報 10時40分  
先日開催の関東女子グランドシニア選手権で3位タイに入賞した楢松千香子(石坂、写真左)も、今日は応援メンバーに。10番ティーの後方で、照井久美(写真右)と。

決勝(6月21日) 第6報 10時20分  
10時15分更新のスコア速報(9ホール終了時)

https://www.kga.gr.jp/resources/upload_admin/pdf/topics_20210621101716.pdf

決勝(6月21日) 第5報 9時45分  
開催倶楽部で、初出場の太平洋クラブ御殿場は優勝候補のひとつと目されている。各選手のスタートを熱く応援する倶楽部の選手・関係者。

決勝(6月21日) 第4報 9時30分  
有力倶楽部のひとつ・成田東。エースの田中真弓(写真中央)の応援に駆け付けた2人と。

決勝(6月21日) 第3報 9時00分  
スタートティーの後方では、いつもどおり多くの選手・関係者が倶楽部仲間のティーオフを見守り、元気よく送り出す姿が見られる。

決勝(6月21日) 第2報 8時45分  
競技は青空が広がるもと、予定通り7時30分にスタートした。
写真:10番ティーから最初にティーオフを行った平林治子(都留)

決勝(6月21日) 第1報 7時00分 
今朝、7時。クラブハウスから富士山を望む。
今日は、天候の心配はなさそうだ。

6/21に関東女子倶楽部対抗決勝競技が開催されます  
6月21日(月)、静岡県の太平洋クラブ御殿場ウエストコースにて、関東女子倶楽部対抗決勝競技が開催されます。

熱戦の模様は、6月21日の競技速報でお伝えします。

P1 P2